肩こりと肩甲骨の内側痛

TAKE OFF

2010年09月09日 22:36

「ケンコウコツ」を漢字で書くと、「健康骨」ではありません。

「肩甲骨」が正解です。

しかし、個人的にこの「健康骨」という言葉。好きです。

「そう簡単には折れないぜ」的な強さを感じます。

冒頭から脱線気味ですみません

本題に入りますね

「肩甲骨の内側が痛い」
肩や首が、こっているお客様によく見られる症状です。
痛みの場所は「菱形筋」(りょうけいきん)という筋肉。

名前の通り、ひし形です

肩こり、首のこりの原因にもなる筋肉なので、マッサージをする上ではとても重要なポイントです。

デスクワークや、長時間車の運転をするという方は特に固くなりやすいので、日頃から肩を大きく動かしたり、ストレッチをする事を心がけてください。

固いまま放っておくと、肩こりや首のこりから、頭痛にもつながってしまいます(>_<)

なかなか取れない肩甲骨内側の痛みは、気軽にご相談下さい!

最後に一言。

「ふくろはぎ」ではありません。

「ふくらはぎ」が正解です!

関連記事