美尻
ヒザって10回言ってみて!
ヒザ、ヒザ、ヒザ、ヒザ、ヒザ、ヒザ、ヒザ、ヒザ、ヒザ、ヒザ!
じゃあ、梨状筋・上双子筋・下双子筋・外閉鎖筋・内閉鎖筋・大腿方形筋から成り、すでに内旋位にある股関節を強く外旋させるときなどに使われる、お尻にある筋肉群の総称はなに?
深層外旋六筋!
ピンポーン♪
その通り!
深層外旋六筋(しんそうがいせんろっきん)とは骨盤のゆがみや腰痛症、坐骨神経痛などに深く関わり、様々なスポーツの動きの中でもとても重要な役割を持つ筋肉です。
長時間、座りっぱなしや立ちっぱなしの姿勢でいる事が多い方はこの筋肉が固くなりやすいので要注意です。
皆さん、
本格的な夏に向けて体調も体型も整えて行きましょうーヾ(^▽^)ノ
関連記事