2010年04月06日
東御廻り(アガリウマーイ)2
初日の行程を終えた後は、南城市知念にある「がんじゅう駅南城」へ

南城市観光協会の方達に盛大に迎えられ、初日なのにゴールの瞬間泣きそうになりました(/_・、)

豪華なごちそう!
もずく入りじゅーしー(左)とジーマミー豆腐(中下)は特においしかった☆

食事の後は意見交換会。
地域住民が先祖代々大切してきた聖地を観光地として開放する事の怖さや、良さ。
地域経済を活性化するために必要な地元住民の理解や協力をどう得るか。
など、色々な意見を聞いて、南城市の方々の地元に対する強い愛情を感じました。

話し合いの後は宮城さんと西銘さんお二人の唄三線
めちゃめちゃ上手でカッコ良かった!
東御廻りのホームページはこちら☆東御廻り.com☆
つづく
南城市観光協会の方達に盛大に迎えられ、初日なのにゴールの瞬間泣きそうになりました(/_・、)
豪華なごちそう!
もずく入りじゅーしー(左)とジーマミー豆腐(中下)は特においしかった☆
食事の後は意見交換会。
地域住民が先祖代々大切してきた聖地を観光地として開放する事の怖さや、良さ。
地域経済を活性化するために必要な地元住民の理解や協力をどう得るか。
など、色々な意見を聞いて、南城市の方々の地元に対する強い愛情を感じました。
話し合いの後は宮城さんと西銘さんお二人の唄三線
めちゃめちゃ上手でカッコ良かった!
東御廻りのホームページはこちら☆東御廻り.com☆
つづく
Posted by TAKE OFF at 23:25
│東御廻り(アガリウマーイ)